オワフ生まれのIndigenous SOAP
Indigenousの石けんは
着色料・防腐剤・科学香料などが使われていないナチュラルソープ
ひとつひとつハンドメイド
印字スタンプも
ラッピングもすべて手作業の正真正銘ハンドメイド
ラベンダーとローズマリ―
セージ
ティーツリー
その他にも色々な香りがあります。
天然の精油をつかって作っているので
赤ちゃんから大人まで安心して使えます。
使っている精油によって効能も違うので
目的にあった石けんを選ぶのもいいですよね。
わたしはその中でもSAGE(セージ)がお気に入り
ちょっと癖がある香りだけど、ホッとするんです。
髪の毛も洗えるから
旅行先にはこれひとつでOK!
キシキシなるのが気になるなら、頭を洗ったあとに
毛先にだけ少量のトリートメントで次の日はサラサラです。
一日の終わりは自分の好きな香りで
カラダもココロも浄化してスッキリ(^^♪
包装紙の裏側には石けんへの想いなど
ブランドストーリーが描かれています。
こういうとこもろ好きなところ
作り手・会社の想い(ストーリー)がちゃんとあることは
外見よりも中身がしっかりしている証拠
外見だけで惑わされるのではなく
品質(中身)をしっかりと見極めることが大切です。