去年の夏から
ライトなグルテンフリー生活を送ってます。
(ライトグルテンフリーなので外食したときにセットと一緒にでてくるパンは食べます)
基本、残さずに食べるのでw
しかし、グルテンフリーをはじめて3週間は
料理に使われる小麦粉も一切口にしなかったです。
3か月経つまで「パスタ、うどん、ピザ、菓子パン!!!!!」
頭の中ではグルテンのことばかりw
今、思えばわたし、結構おうどんを食べてたんですよね~
とくにごぼう天うどんが好きでした。
あと、菓子パンも。
日本の菓子パンはレベルが高い!
おいしくて2、3個は一気にペロリ。
そんな私も3か月経てばグルテン(小麦)を摂らなくても大丈夫になってきました。
3か月〜半年でカラダが変化(リセット)されると言われてます。
(なので、まずは3か月を目標に頑張ってみましょう!)
食べなくても平気だけどメニューによってはパンが合うときってありますよね?
そんな時はこれ!
『新潟産 コシヒカリパン』
米粉で作っているこちらのパンはもちろん、グルテンフリー♫
トースターで表面がきつね色に焼くと
周りはサクッと中はもモチっとして美味しい!
小麦にはないお米の甘みがやみつきになっちゃう米粉パン。
お腹持ちもいいから少量でオッケー!
好みの厚みにカットできるから薄めに切ってカリカリに焼いて
サラダのお供のクルトンにもgood!